現地で聞く「意外情報」
そろそろ移住して4か月。
比較的こちらでは
大きな違和感を持つことなく
暮らしていますが
ただ、「そうだったのか!!」
と思う事はいくつかありました。
そんな驚きについて
述べていきます。
靴下、靴を持っていない人がいる
こちらの職場で同僚に
気温が下がった時に
「前しまんちゅが『こんなに寒くなって
俺、靴も靴下もねえよ!』って言ってたわ~」
という事を聞き。
そんな人いるんか!?と愕然としました。
じゃあ、そんな人たちは何を履いているのか?
「しまぞうり」です。(ビーチサンダルです、ほぼ)
サンダルももちろん履いている人が多いですが
「しまぞうり」率が高いです。
やはり指のところで固定されるからか?
と、これは推測ですが。
そしてしまぞうりの理由
「寒くならないので靴、靴下を履く必要がない」
だから寒くなると慌てるのか…笑
色んな靴があるのに…
と、沢山の素敵靴を持っている人たちは
おっしゃるでしょうが
時にはどしゃぶりの雨が降って
靴を履くとぐしゃぐしゃに。そして
暑くて靴下とか履けない
且つ「動きやすい」
そんな理由から
こちらの人は「靴、靴下」を履きません。
全員ではもちろんありませんが。
なので冬でたまに
気温が15℃前後になったりすると
「寒い!!」と言いつつも
「靴がない…」と靴を履けず
そのまま過ごされているようです。
泳げない人が多い
これはどちらかというと「沖縄あるある」
かもしれません。
こちらの方に聞くと学校で
「プールの授業」はあるそうですが
沖縄の海は眺めるもの
なんだそうです。
島には「中央運動公園」やスポーツクラブに
プールがあるようですが
他はリゾートホテルのプールがほとんど。
そしてどちらかというと観光客の方が泳いでいる
事がほとんど。
偏見ですが
「日差しがきつすぎて泳がない」のではないかと…
花粉症がない
これは内地から来た知り合いと
話していたのですが
「こっちに来てから花粉症が出ない…!」
花粉の種類にもよるのでしょうが
こちらでは花粉症の原因となる
スギ花粉やヒノキ花粉など
針葉樹の花粉がありません。
針葉樹が育たない気候
当然花粉も飛んでいない。
内地だと
冬の1月でも花粉が飛んでいる時があって
冬のスキー場で
なんかむずむずするなあ、と思っていると
近くに杉林があって
「あっ、花粉だ…」と
実感することもあった為
アレルギー性鼻炎を持っている私としては
ありがたい話です。
ダブルワークが多い
こちらの人がかけもちで仕事をしている方が多いです。
原因として考えられるのは
①リゾートバイトで来ているので
空いた時間も色んな所で働きたい
②給料が高くないので掛け持ちしないと
やってられない
①は近隣の島「宮古島」などで働き
石垣島も滞在しながら、お小遣いを稼いで
という感じで気さくに行き来されている人が
多いようです。
ありがたいのはそういった人たちと
コミュニケーションを取ることで
違う島の情報をもらう事ができる事。
おススメの宿、お店。
そういった情報をもらって
近いうちに近くの島に行ってみよう!
と、楽しみにしています。
②は、沖縄県は悲しいことに
全国でも最低賃金が低い県になります。
そんな中で自分の納得いく生活をするために
もしくは、家族の為に
掛け持ちをされている方もいらっしゃるようです。
横断歩道が人優先
こちらで信号のない横断歩道を渡ろうとすると
8~9割、車が先に止まって
「渡ってください」と
道を譲ってくれます。
内地でもそのような事はありますが
どちらかというと車が優先
という印象が強く
ここまで道を譲られたことがなかったので
始めは分からず
しばらく待っていると
「通らないの?」という感じで
車が通っていく。
私もぼーっとしていることが多かったので
気づかず、何度かしてやっと
「あ、人を優先してくれているんだ!」
と気づき。
「ありがたいなあ…」と
しみじみ感じながら通らせてもらっています。
しかし!いつもではないので
たまにいきなり小さな道から
車がビュッと飛び出してきて
びっくりしたり。
どこに行っても「小さな道は注意」。
自転車も多いので
歩道を走るときは歩行者を優先に、
もしくはその時だけ車道を通ったり
でも、こういった譲り合いが
なんとなく嬉しくて
且つ、譲ると「ありがとうございます」
と言ってもらえたりするのも嬉しい。
内地では特に譲らなくても沢山の道があり
そこを通れば済みますもんね。
ジビエが身近
こちらでは身近な「ヤギ汁」。
ヤギ汁は独特の癖があり
ヨモギを入れて食べたりと
色んな工夫がされているようですが
まだまだ食べるのに勇気が必要。
せっかくなので
いつかトライしようとは思っていますが
まだまだ先の話になりそうです。。。
島の商店では
「ヤギ肉」「イノシシ肉」「シカ肉」など
意外に獣肉が売られていることが多く
内地では冬に「牡丹鍋」と
イノシシ鍋があったりしますが
こちらでは年中の販売です。
最近内地でも「ジビエ料理」の店が
ちょこちょこ見られますが
こちらは商店などで買って帰って家で食べたり
居酒屋でもいのししチャンプルーがあったり
生活の中に溶け込んでいる印象です。
ヤギ汁はトライするのに勇気がいりますが
いのししチャンプルーはとても美味しかったです♪
知れば知るほど「ちょっと違う」
私が4か月弱いるだけで
こんなに「へぇぇ~」なことを
感じてます。
「島だから、飽きるよ」と
誰が言ったのか。
地域によって色んな特色が出るなあ
と、元添乗員は思っています。笑
まだまだ魅力は沢山ある。
そう思い、これからも
その魅力を探していきたいな
と、思います!
コメント