正月でも半袖!? 石垣島の服装

天気

1月1日 気温19℃

お正月を迎え
仕事でバタバタして
初日の出もいつの間にか上がっていた
という年始を過ごしています。
私は自転車通勤なのですが
今は季節的に冬。
聞こえとしては「寒そう」ですが
とても快適です。なぜなら

気温が高いので過ごしやすい。

以前こちらでは「弱い雨が長く続く」
状況が多いとお話をしました。
ただ、天気がいいと
気温は20℃を超えます。
ただ、上がっても25℃くらい。
湿度も夏に比べるとそこまで上がらないので
実は結構快適かもしれません。
内地は温暖化とはいえ
コートを羽織るくらいの寒さ。
結構気温差が激しいので
現地情報をすこし話したいと思います。

「風には注意」な冬の気温

石垣島の平均気温を調べると
11月 最高気温26.0℃ 最低気温21.5℃
12月 最高気温23.0℃ 最低気温18.4℃
1月 最高気温21.5℃ 最低気温16.7℃
2月 最高気温22.0℃ 最低気温17.2℃
(気象庁調べ)

内地(本州)では
一番寒いと言われている1,2月でも
こちらでは20℃以上ある感じ。

ただ、注意していただきたいのは
長い期間ではありませんが

本州並みに寒い日はあります

気温としては14~16℃くらいではありますが
島ですので
「風が強いと体感温度が下がる」
これに注意してください。
よく言われているのが
「風速1メートルで1℃体感気温が下がる」
なので14~16℃でも
こちらで風速5メートルの風が吹くと
体感温度として 9~11℃
になるので「あれ?寒いぞ?」
と、風邪を引いてしまいかねない
事態になってしまいます。
天気が曇りでこの気温、風速だと
内地の冬と同等

案外凍えます。

逆に日差しがあると温かいので
気温も上がるし、風もそこまで冷たくない。
お日さまが出ているかによって
結構服装は調整します。
なので、「旅行の時は天気を調べる」
という方も多いと思われますが
こちらに関しては
「風の強さ」を調べるというのも
快適に過ごすための
一つの方法かもしれませんね。

ここに来てから私は
気温の他に「風の強さ」も
見るようになりました。

秋~冬にかけての服装

ここで私は自転車通勤なので
ある程度の「風にあたる」
ということもポイントですが
こちらの秋~冬の気候の時の服装として
ポイントは大きく2つ。

①防風可能な上着の携帯
②時には日差しを防ぐための帽子も必要!?
補足:ネックウォーマーや手袋もあれば安心

①は防寒着、というよりも
先述した「風が強い」という状況があるので
「風を防ぐ」上着を着る、もしくは携帯する
という事を常にしています。
そして補足。
寒さを防ぐには
温かい空気を逃さない
が、とても重要。
そして温かい空気は
首や手首などの「襟、袖口」から
出ていく事が多いので
「ネックウォーマー、手袋」を
風の強い日に携帯しています。
防風の上着はそこまで
「寒さを防ぐもの」ではない。
それを「ネックウォーマー、手袋」
これらで補う。
という感じです。

②について
これは正直どうしようかと
自分の課題にもなっているところです。
夏程の暑さはないにしても
天気が良いと

結構日差しがきつい…
ただ、もう麦わら帽子をかぶるのは、ちょっと…

と思うので
冬でも日差しを防ぐような
帽子とかないかな?と
内地に帰省した際に
探してみようと思っています。

候補としては登山用品
風もあるため
飛んでも紐がついていて
首にかけられるものとか
そんなもので考えています。
今は、夏に被っている
つばの広い帽子で代用中です。

あとは上着以外は
普段どんな感じの服装をしているか?

最高気温によってかなり異なります。
22~25℃ 七分袖、半袖のシャツ
17~21℃ 長袖のカットソー、薄手のセーター
それ以下 毛糸上着+ヒートテック

といった感じをうろうろしています。

なので、朝の気温チェックは
私の中で「重要任務」です。笑

雨の予報は、当たらない…

服装として色々話をしましたが
最後に少し雨の話を。

こちらに来て思うのは
「ここは島の地域だから
リアルタイムの更新は遅れるのか?」
と思うくらい

直近の天気予報が当たりません。

自転車通勤なので
「今日は降らないな」と思い
自転車に乗っていくと
帰り小雨の中
大急ぎで自転車をこいで
自宅に帰ったり
「今日は雨か」と思って
てくてく徒歩通勤をしたら
雨は降らず
「これなら自転車で帰れた…」
と思いながら
てくてくと歩いて帰宅。

天気に振り回されております。

地元では天気アプリの
「これから雨が降る」などの
情報は結構確実だったので
余計に「なんでなん?」
と、思ってしまう所もあり。

なぜかは一般市民の私には測りかねるので
今は「予防対策」をたてて
大変な思いをしないようにやっています。

①傘またはポンチョ(防雨具)を鞄に入れる
②大きめハンドタオルを携帯

①は、やはり
予想できない雨に対して。
ただ、多少の雨は
こちらの方は傘を差していないことが多い
です。
予想ではありますが
「風があるので差しても雨は入る」
ということもあるのかなと思います。
確かに段々と小雨は
「傘を差すのが面倒」もあり
持ったり持たなかったりです。
ポンチョは自転車通勤の為
最近は基本いれてます。

②は自転車通勤に際して
一日職場の駐輪場に自転車を置いておくと
一時的な雨が2,3日に一度降ることが多いので
帰り「サドルがびしょ濡れ」
という事態が良く発生します。
そこの解決の為。
あと、多少の雨で濡れて
店などに入った時に拭ける。

こういうものを持った時に
「私、南の島で暮らしてるんだな~」
と、しみじみしています。笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました