移住

車検切れとユーザー車検

少し前の話しですが、譲り受けた車が車検が切れた時の話。こちらに来てから初めて乗った車の車検。見よう見まねで、一番お得なユーザー車検にトライしました。自分でとりあえずやってみたら、意外にも。。。悪戦苦闘と間一髪な車検でした。
住まい

エアコンは除湿器!島の夏の乗り切り方

島の湿気がありかつ暑い夏を乗り切りました。内地と違った夏をどうやって乗り切ったのか振り返りました。
移住

移住後「初」台風一過 

移住して初めての台風。本州とはまたちょっと違う備え方、台風一過の後のことなど。
移住

コロナ再来~2回目のコロナ経験談

島に来てから半年以上、2回目のコロナにかかりました…前回との違いや現在のコロナとの向き合い方など。
住まい

移住後初通院!

こちらに来て半年、健康に過ごしていると思っていましたがとうとう身体に異変が。できるだけ早いうちに悪い所は治そう。と思い、こちらに来て初めての病院の通院。病院の見つけ方、実際の対応はなど、お話します。
住まい

南国の洗礼?~カビの襲撃~

石垣島において大変なことのひとつが「湿度との戦い」。今回はうっかりして服にカビを発生させてしまいました…そんな失敗から、湿度との付き合いをしながらこちらで生活するには、ということを考えてみました。
交通

鳩間島音楽祭 報告書

今年で27回目の「鳩間島音楽祭」。こちらに来るまでその存在もしらなかったのですが、行ってみると最高すぎました。楽しい現地での思い出や、その前後の準備など来年の自分への引継を兼ねての記録。
住まい

自転車、車あるある in石垣島 

車社会の石垣島で、自身も車や自転車を使うようになった生活。便利になったけれど、危険も増えて短い間に色んな経験も。島に車は必要、でも用心も必要。気を付けて便利なものは取り入れてやっていくには。そんな色々。
沖縄

自炊生活IN石垣島 野菜編

こちらの自炊生活についてこちらに移住するまでの数か月は前職が食品関係の仕事でほとんどが外食や現場でいただいたものを消費する日々だったのでこちらに来て自炊をするようになり「食生活が変わったな」と感じるようになりました。食べるもの飲むもの買うも...
天気

石垣島で、地震を体験。

先日の地震について先日、台湾を25年ぶりに大きな地震が襲いました。そして、その台湾に近い沖縄にも地震の余波が震度4という形で到来。これまで旅行関係の仕事をしていたこともあり各地で色んな緊急事態に逢う事が幾度となくあり、そうでなくても以前はト...